マリメッコ尽くし!天浜線「スローライフトレイン」で行く休日女子旅
静岡県の天竜浜名湖鉄道、通称天浜線を走るスローライフトレイン。マリメッコで装飾されていることから、マリメッコ列車とも呼ばれています。日本の原風景を走るレトロなマリメッコ列車は休日の
静岡県
LeTRONC
- 33
- 62
- 0
配信 2018.08.24 | 更新 2018.08.24
静岡・都田にある「DLoFre's(ドロフィーズ)」は、マリメッコ列車で行ける北欧スローライフを楽しめる街。列車を降りてマリメッコ尽くしの都田駅舎を見れば、これから出合う世界に胸がきっと高鳴るはず。北欧名作インテリアに囲まれたカフェやホテルから、マリメッコの限定柄も取り扱う北欧生地専門店まで、北欧好きにはたまらないお店が集結しています。今週末は、北欧の街へスローな暮らしを体験しに行きませんか?
[ ]
1両をまるまるマリメッコでコーディネートした「スローライフトレイン(レトロ ドロフィーズ)」は、静岡県の「掛川駅」と「新所原駅」を結ぶ列車です。車内のカーテンやヘッドレストカバーはマリメッコで彩られ、レトロ調の車両と絶妙にマッチしています。駅にはカフェやグルメスポットも多く、女性から人気を集めているスポットです。
「レトロ ドロフィーズ」と名付けられた車内は、1951年の創立以来、独創的なデザインで人気を集める「マリメッコ」でコーディネート。かわいらしい柄と色合いに不思議とテンションも上がります。
静岡県の「掛川駅」を出発した列車は、コトコトと茶畑やのどかな田園風景を縫うように走ります。走るスピードもそこまで早くないため、列車からは都田ののどかな風景をのんびりと見られますよ。次々と変化する風景はとってもドラマチック。移りゆく景色を楽しみましょう。
「スローライフトレイン」の魅力をたっぷりと堪能したい方は「1日フリーきっぷ(大人 1,700円)」がおすすめ。天浜線の乗り降りが自由なうえに、どの列車に乗ってもOK。好きな列車に乗ってお目当ての駅で周辺散策を楽しんでみてください。
SHOP INFO
053-925-2276
[ ]
無人待合室と薬局だった場所をリノベーションして誕生した、都田駅「MIYAKODA駅Cafe」。都田建設ドロフィーズによりデザインされた店内は、北欧ファブリックやヴィンテージ感あふれる家具、ハンドメイド作品が展示され、思わず写真に撮りたくなるおしゃれな空間。ゆったりと流れる時間のなかで、お店の魅力を満喫してみませんか?
都田駅にある「MIYAKODA駅Cafe」には、作家さんの手作りによるマリメッコアイテムがたくさん。店内の壁は北欧ファブリックで彩られ、アーティスティックな空間のなかで食事を楽しめます。
マリメッコはトレー食器にもあしらわれています。お店自慢のコーヒーや米粉100%の無添加クッキーを、かわいらしいマリメッコの食器で味わってみてくださいね。
ホームに入ってくる列車を眺めながら食事ができるテラス席も用意されています。目の前には自然豊かな景色が広がっているので、開放的な雰囲気のなかゆったりとしたひとときを過ごせますよ。
SHOP INFO
静岡県浜松市北区都田町5563-21
053-428-8088
[ ]
緑豊かな景色が広がり、北欧にいるかのような気分を味わえる、北欧の庭 「ドロフィーズガーデン&ヒル」は、心落ち着く時間を過ごせるスポットです。自然に囲まれた空間で美味しいランチを楽しめば、気分もスッキリ。穏やかな雰囲気に羽を伸ばしてゆったりとしたくなるはずです。
元は駐車場だった場所に芝生や樹木を植え、創り上げた「ドロフィーズガーデン&ヒル」は、素敵な緑が広がる北欧ガーデン。地元の人たちも多く訪れる地域の憩いの場でもあります。ガーデン内には「モクレン」や「ユウヤナギ」など季節の花が咲き、季節によって違う楽しみ方ができます。
緑あふれる庭にはフィンランドのサマーハウスをイメージした白い小屋があちこちに立っています。こびとの家や手作りツリーハウスもあり、秘密基地にいるような気分を味わうことも。ゆったり広々とした「ドロフィーズガーデン&ヒル」は、子ども連れのご家族にもおすすめです。
ガーデン内には、北欧カジュアルなヘルシーランチを提供するお店「ノルディックデリ」 があります。「手作り無添加ピタサンド」や「トルティーヤ」などテイクアウトにぴったりなメニューも充実しているので、好天のときはテラス席でランチもおすすめです。
SHOP INFO
静岡県浜松市北区都田町2698-1
053-428-2750
[ ]
定番人気の「ウニッコ」をはじめ、多種多様なデザインの生地を取り扱う「ドロフィーズファブリック」。季節限定の柄や普段ではあまり見かけることのないデザインのもの多く、女性を中心に人気を集めているお店です。
「ドロフィーズファブリック」は、北欧の鮮やかなデザインをあしらった生地を販売するお店です。300種類以上と豊富なラインナップ生地を取り揃え、生地選びの楽しさを教えてくれます。ほかにではなかなか手に入らないシリーズ柄や季節限定の生地もあるんだそう。完成をイメージしながら、お気に入りの生地を見つけてみてください。
「マリメッコ」と聞くと、大きな花柄を想像される方も多いのでは。ケシの花をモチーフにした「ウニッコ(大サイズ)」はマリメッコの代表的なデザインでもあります。大胆かつ鮮やかなデザインはカラーバリエーションも豊富で、年に2回、秋冬・春夏で限定色も発売されています。高いデザイン力と斬新な色はお部屋をパッと明るい印象にしてくれますよ。
2009年にデザインされ“最高の庭師”という意味を持つファブリック「プータルフリン パルハート」は、人気ナンバーワンのデザイン。お庭をイメージしたデザインにはブロッコリーや球根など、さまざまな植物が描かれていて、見れば見るほど楽しくなるユニークな生地です。
SHOP INFO
静岡県浜松市北区都田町2706-1
053-428-3520
[ ]
北欧インテリアにより演出された上質な空間で、オーガニック食材を使った料理などを楽しめる「9sense dining(ナインセンス ダイニング)」。ワンランク上の食事や大人な時間を過ごしたい方におすすめのお店です。
店内にはデンマークの「ルイスポールセン」社の照明や、北欧近代家具の巨匠・コーアクリント氏の北欧家具などを使用し、北欧ならではの上品で落ち着きのある空間を演出しています。店内から望める田園風景も情緒があってとってもおしゃれですよ。
3種のソースでいただく「シェフ厳選のシャルキュトリ盛り合わせ(1~2名/税抜 1,500円)」は、ワインとの相性抜群の前菜。生ハムやローストビーフに加え、手間暇かけて仕上げた自家製ベーコンなどこだわりが詰まったプレート盛り合わせです。
注文後に生地から作る「北欧風ダッチベイビー(税抜 1,200円)」は、外はサクサク、中はふわふわな食感が一度食べるとクセになる人気のデザート。生クリームやアイスクリームを盛り付けていただきます。できるだけ早めに崩しながら食べることで、サクッとした食感を楽しめます。
SHOP INFO
静岡県浜松市北区都田町10087-1
053-428-6113
[ ]
趣あふれる空間で都田ならではの景色やおもてなしを体験できる「白のMINKA(みんか)」。それぞれ異なるテーマでバリエーション豊かに仕上げたお部屋や、都会では見られない美しい星空など、何度も足を運びたくなる魅力にあふれています。
インテリアには50年以上愛され続ける北欧の名作チェアや、地元の陶芸作家が手掛けた作品が飾られています。お部屋によって異なるインテリアや内装にも注目です。
大きな窓から田園風景を望める「朝食コーナー」は、爽やかな朝を迎えるのにぴったり。無駄がなくコンパクトにまとまった空間で美味しい朝食を味わえば、スッキリとした気分で一日をスタートできますよ。
MINKA棟2Fにある「ウッドデッキテラス」からは都田ののどかな風景を堪能できます。夜は満天の星を眺めながらお酒をたしなむことも。都会では見られないきれいな夜空を満喫してみてはいかがでしょうか。
SHOP INFO
静岡県浜松市北区都田町10087-1
053-428-6111
マリメッコ尽くし!天浜線「スローライフトレイン」で行く休日女子旅
静岡県の天竜浜名湖鉄道、通称天浜線を走るスローライフトレイン。マリメッコで装飾されていることから、マリメッコ列車とも呼ばれています。日本の原風景を走るレトロなマリメッコ列車は休日の
静岡県
LeTRONC
マリメッコな空間が広がるおしゃれカフェ「MIYAKODA駅Cafe」
「MIYAKODA駅Cafe」は、静岡・天竜浜名湖鉄道の都田駅にある話題のスポットです。「マリメッコ」のデザインを採用したおしゃれなインテリアは、北欧流スローライフを体現した穏やか
静岡県
LeTRONC
まるで北欧にいる気分!「ドロフィーズガーデン&ヒル」を散策
静岡県の浜松市街から離れた都田町にある「ドロフィーズガーデン&ヒル」は、日本にいながら北欧の雰囲気を全身で感じられる北欧風の庭園です。 「ドロフィーズガーデン&ヒル」の見どころや誕
静岡県
LeTRONC
お気に入りの北欧生地が見つかる!「ドロフィーズファブリック」
北欧ファブリックを扱う「ドロフィーズファブリック」では、大人気の「マリメッコ」をはじめ北欧ブランドのファブリックを多数展開しています。人気の柄、また注目の柄とは一体何なのでしょうか
静岡県
LeTRONC
北欧の雰囲気を五感で楽しむレストラン「9sense dining」
「9sense dining」は、静岡県の浜松・浜名湖エリアにある北欧スタイルのカフェレストランです。カフェ・スイーツのほかにもこだわりのグルメを提供し、五感で北欧の雰囲気を楽しむ
静岡県
LeTRONC
暮らすように泊まる宿「白のMINKA」でスローライフを満喫
自然の息遣いを感じながら地域の生活に溶け込む宿「白のMINKA」はドロフィーズキャンパス内にある唯一の宿。ドロフィーズキャンパスではマリメッコなどで知られる北欧のスタイルを取り入れ
静岡県
LeTRONC