週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
- 26
- 46
- 0
配信 2018.08.31 | 更新 2018.09.05
“ぶどう郷”として知られ、ぶどうの発祥地ともいわれる山梨・甲州勝沼。今が旬のぶどうを満喫する旅はいかがですか?ぶどう狩りからワイナリー見学はもちろん、ワイン作りを体験したりおいしいぶどうメニューを堪能したりと、ぶどう好きやワイン好きにたまらないプランを考えました。帰りに寄れる疲れを癒やす花とハーブの楽園や温泉もピックアップ。都内から日帰りで遊べる、勝沼の旅を楽しんで。
[ ]
ぶどう農家が営む週末のみ営業の古民家カフェ「katsunuma縁側茶房」。席は縁側のみというアットホームなお店で、すぐ近くに広がるぶどう畑を眺めながら、オーナー自慢のぶどうを使ったメニューを味わえます。
オーナーのご自宅である築150年の古民家で、縁側を開放してオープンしたカフェ。田舎のおばあちゃんの家に訪れたような、あたたかい気持ちになれる場所です。
3種のチーズと4種の大粒ぶどうをたっぷり使ったオーナー自慢のピザ。ブルーチーズの味わいに思わずワインを注文したくなる大人向けの贅沢メニューを味わって。
自家製ワインを含む4種の白ワイン飲み比べセットで、さまざまなワインの風味や味わいを楽しんで。違いがわかればワイン通になれるかも!?
SHOP INFO
山梨県甲州市勝沼町菱山2559
0553-39-9091
[ ]
ぶどうや桃など季節の果物の収穫体験ができる「理想園」は、1955年にオープンした老舗農園。自分の手で収穫したぶどうや桃は特別なおいしさを感じるはず。大人も子どもも楽しめる果物狩りはいかがですか。
高級ぶどう「シャインマスカット」を思う存分に堪能できる食べ放題コースを楽しんで。9月になるとさらにおいしくなるので、これからの時期が特におすすめです。
旬のぶどう、「ピオーネ」と「シャインマスカット」を一房ずつ収穫体験できます。ひとり一かごなので、大きいぶどうを狙って収穫しましょう。
売店では、旬の果物を使ったジェラートを販売しています。とれたての桃の味わいを凝縮したジェラート。スッキリとした甘さとなめらかな食感を楽しんで。
SHOP INFO
山梨県甲州市勝沼町下岩崎2797
0553-44-0242
[ ]
ワインの試飲はできても、ワイン造りを体験できるワイナリーって珍しいですよね。「ロリアンワイン 白百合醸造」では、季節限定で「ぶどう踏み体験」が楽しめます。ビニール袋越しに感じるぶどうの感触に思わず夢中になるはず。
ワインを一本作るのに必要なぶどうの量は1kgといわれているそうですが「ぶどう踏み体験」で使うぶどうはなんと5kg分。樽にたっぷり詰まったぶどうに圧倒されます。
「ぶどう踏み体験」には畑から収穫したばかりの新鮮なぶどうを使用しています。もぎたての甘いぶどうの香りも一緒に楽しんで。
体験がおわったら、みんなで搾りたてのジュースをいただきます。水は一滴も加えていない贅沢なぶどうの味を体感してください。甘くてスッキリと飲みやすいですよ。
SHOP INFO
山梨県甲州市勝沼町等々力878-2
0553-44-3131
[ ]
「ロリアンワイン 白百合醸造」では自分でワインボトルを作る「生ワインのボトル詰め体験」も行っています。かつて勝沼では、家族や仲間が集まって自宅でワイン作りを楽しんでいたそう。思い出作りや旅の記念に、ぜひ体験してみてはいかが。
「生ワインのボトル詰め体験」でボトルにワインを詰めるだけでなく、コルク栓打ちからラベル貼りまで、全て自分の手で作成します。思い出いっぱいの一本を作ってみてはいかがですか。
既存のラベルに、文字やイラストを入れて自由にデザインできます。自分でオリジナルラベルを作って持ち込むのもOKですよ。
生ワインなのであまり日持ちはしません。もったいなく思うかもしれませんが、おいしい内にしっかり味わいましょう。
SHOP INFO
山梨県甲州市勝沼町等々力878-2
0553-44-3131
[ ]
日本に現存する最古のワイナリー「まるき葡萄酒」。ワイナリー見学やぶどう狩りを一緒に楽しめるおすすめスポットです。併設されたカフェで味わえる、ワインを使ったメニューも絶品ですよ。
「まるき葡萄酒」は、明治24年に土屋龍憲氏によって設立された日本最古のワイナリー。地下貯蔵庫には約35,000本のワインが眠っています。
地下貯蔵庫や約130個のワイン樽が並ぶ樽貯蔵庫などを巡る「ワイナリーツアー」が開催されています。完全予約制の定員制なのでご希望の方はお早めに。
隣接するカフェでは、ワイナリー自慢のワインのほか、ワインを使った絶品メニューを味わえます。ブドウ畑の隣で贅沢な食事タイムを楽しんで。
SHOP INFO
山梨県甲州市勝沼町下岩崎2488
0553-44-1005
[ ]
欧米では“美肌草”ともいわれるハーブの王様「ローズゼラニウム」を絞って作ったナチュナル化粧水が人気。つけ心地はさっぱりしており、肌がしっとりと潤います。
こすったらバラのような香りがする「ローズゼラニウム」や、ツルツルした手触りの「ラムズイヤー」など、触ってみないとわからないハーブの魅力に夢中になるはず
世界で二番目、と謙虚に表現した自慢のアイスは、ラベンダーを使用したほかではなかなか味わえないフレーバー。淡い紫色のアイスは写真映えもばっちりです。
SHOP INFO
山梨県甲州市勝沼町等々力1736
0553-44-3715
[ ]
目の前には富士山、眼下に甲府盆地を見渡す景色をダイレクトに楽しめる絶好のロケーション。屋根もないので、夜は満天の星を眺めながら温泉を満喫できます。
日の出前のオープンから日が昇るまでの時間が「マジックアワー」。一秒ずつ変化する美しい空の色や富士山の景色を楽しみに、毎朝たくさんの人が訪れます。
ごはん処「気まぐれ屋」で、最高の「卵かけご飯」はいかがでしょうか。平日でも100食出る人気の朝ごはんで、ホッとひと息つきませんか。
SHOP INFO
山梨県山梨市矢坪矢坪1669-18
0553-23-1526
週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
勝沼「理想園」で夢のシャインマスカットの食べ放題!
山梨県甲州市勝沼は“ぶどう郷”として知られています。勝沼の老舗農園「理想園」では、ぶどうや桃など季節の果物を自分の手で収穫できる収穫体験をすることができます。大きいぶどうはお土産に
山梨県
LeTRONC
ぶどう踏み体験でジュース作り!勝沼のワイナリー「ロリアンワイン」
山梨・甲州にある「ロリアンワイン 白百合醸造株式会社」は、ぶどう作りからワイン造りまで一貫しているワイナリーです。「ぶどう踏み体験、農作業体験、生ワインのボトル詰め」などを開催。多
山梨県
LeTRONC
世界でひとつ!勝沼「ロリアンワイン」で生ワインのボトル詰め体験
山梨・甲州にある「ロリアンワイン 白百合醸造株式会社」は、ぶどう作りからワイン造りまで一貫しているワイナリーです。さまざまな体験コースを開催していますが、そのなかでもおすすめの「生
山梨県
LeTRONC
勝沼「まるき葡萄酒」は現存する日本最古のワイナリー
山梨・勝沼町にある「まるき葡萄酒」は、ワイナリー見学はもちろん、ぶどう狩りやワインを使ったカフェメニューが楽しめる、現存する日本最古のワイナリーです。山梨観光の醍醐味を一カ所で満喫
山梨県
LeTRONC
勝沼「ハーブ庭園旅日記」で人気の化粧水
山梨・等々力にある「ハーブ庭園 旅日記」は、約200種の四季折々の花とハーブが咲く大庭園。ローズゼラニウムを絞って作る化粧水を求めて全国からたくさんの人が訪れる人気スポットです。花
山梨県
LeTRONC
山梨で人気の「ほったらかし温泉」で絶景が広がる露天風呂を楽しむ
山梨・山梨市矢坪にある「ほったらかし温泉」は、富士山と甲府盆地を見渡す絶景が魅力の温泉スポット。早朝からオープンしていて、日の出を見ながら温泉に浸かるのは最高に気持ちいい体験です。
山梨県
LeTRONC