腹筋とお尻の引き締めに!「ツイストのハイランジ(バリヴリッタ・パールシュヴァコーナ・アーサナ)」
腹筋とお尻に効果のある「バリヴリッタ・パールシュヴァコーナ・アーサナ」(ツイストのハイランジ)。下半身を強くするとともに、内臓の機能を高める効果も期待できます。
東京都
LeTRONC
- 21
- 106
- 0
配信 2018.09.19 | 更新 2018.09.19
秋が近づき、寒暖差により体調を崩しがちになってしまうこの時期。内臓を活性化させるヨガのポーズで、代謝を上げませんか? 腹筋とお尻の引き締めにおすすめなポーズやお腹の血行を促すポーズ、ぽっこりお腹にアプローチするポーズなどの簡単ヨガをご紹介します。
[ ]
腹筋とお尻に効果のある「バリヴリッタ・パールシュヴァコーナ・アーサナ」。下半身を強くするとともに、内臓の機能を高める効果も期待できます。
左足を大きく後ろに引いて、膝を床につけます。つま先を立てて下半身を安定させましょう。
足でしっかりと地面を踏みしめたら、上半身を右にねじり、左ひじを右膝の外側にかけます。初心者の方はひじを浅めにかけ、バランスをとりましょう。
合掌した両手の親指を胸の中心に近づけることを意識して上半身を引き上げます。安定したら、視線を天井に向けましょう。
SHOP INFO
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル南館2F
03-6212-6851
[ ]
「エーカ・パーダ・ベーカ・アーサナ」は、うつ伏せで片膝を曲げ、手で足を抑さえ、前ももをストレッチするポーズです。このシンプルな動きは、インナーマッスルを刺激します。
うつ伏せになり、脚は腰幅に開きます。胸の横に手のひらをつき、上半身を起こします。ひじを肩の下に置いて、腕で体を支えましょう。
右手を体の内側に置きます。反り腰が気になる方は、ひじの位置を体から離しましょう。右手を内側に動かすとき、ひじの位置がずれないように気をつけて。
左足を押して、かかとをおしりの外側に近づけます。右腕で床を押して体を支えましょう。
SHOP INFO
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル南館2F
03-6212-6851
[ ]
うつ伏せになり、身体を弓なりに反らせる「ダヌラ・アーサナ」。胸から太ももにかけて、身体の前面を伸ばすことができます。お腹を刺激するため、内蔵の機能を高める効果もあります。ぽっこりお腹が気になる人はぜひ試してみてください。
両ひざを曲げ、かかとをお尻に近づけます。両足の甲を、左右それぞれの手で外側から掴みます。
しっかりと足の甲を掴んだら、おなかに力を入れて、かかとを後方にけります。足が持ち上がることにより、上半身が引きあがります。
両膝が離れ、脚が開くと、腰への負担がかかります。脚の幅が変わらないよう、体の中心に寄せる意識で胸の前側を広げましょう。
SHOP INFO
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル南館2F
03-6212-6851
[ ]
肩や首周りのコリに悩んでいませんか。首肩がこりやすい人は、スマートフォンやパソコンの長時間使用が原因で起こる「ストレートネック」かもしれません。「ストレートネック」になった経験からヨガを始めたマユミ先生に話を聞きました。
正常の場合、ゆるやかなカーブを描いている7つの首の骨が、まっすぐの状態になってしまう状態を「ストレートネック」といいます。ひどい状態だと痛みを感じることも。
長時間同じ体勢にならないよう注意しているそう。少し腕を回したり、軽くストレッチをするだけでも体にかかる負担が違うそう。ヨガで全身を動かすと、血行がよくなり姿勢が整いますよ。
スマホを見ているときの姿勢と、背筋をまっすぐしたときの姿勢では空気を取り入れる量も明らかに異なるそうです。小さな差がのちに大きな影響をもたらしますよ。
[ ]
沖縄・恩納村にある、壮大に広がる東シナ海を望むラグジュアリーホテルで朝ヨガ体験を。南国の豊かな自然のなかで深く呼吸をすれば、疲れもリセットされるはずですよ。
石垣島の魅力をたっぷり堪能できるホテルには、多彩なヨガプログラムが揃っています。遊び疲れた体をリフレッシュするのにもおすすめ。島の大自然を全身で感じて。
沖縄・うるま市の小高い丘に佇む南国リゾートホテルで、豊かな緑に囲まれた空間と青空のもと、沖縄音楽に合わせて楽しむスローヨガ体験はいかがですか。
SHOP INFO
沖縄県国頭郡恩納村安冨祖1079
098-983-3333
SHOP INFO
沖縄県石垣市真栄里354-1
0988-88-7111
SHOP INFO
沖縄県うるま市石川伊波501
098-965-1000
腹筋とお尻の引き締めに!「ツイストのハイランジ(バリヴリッタ・パールシュヴァコーナ・アーサナ)」
腹筋とお尻に効果のある「バリヴリッタ・パールシュヴァコーナ・アーサナ」(ツイストのハイランジ)。下半身を強くするとともに、内臓の機能を高める効果も期待できます。
東京都
LeTRONC
お腹の血行を促しデトックス!「片脚を伸ばした蛙のポーズ(エーカ・パーダ・ベーカ・アーサナ)」
「片脚を伸ばした蛙のポーズ(エーカ・パーダ・ベーカ・アーサナ)」は、うつ伏せで片膝を曲げ、手で足を抑さえ、前ももをストレッチするポーズです。このシンプルな動きは、インナーマッスルを
東京都
LeTRONC
ぽっこりお腹に効く「弓のポーズ(ダヌラ・アーサナ)」
うつ伏せになり、身体を弓なりに反らせる「弓のポーズ(ダヌラ・アーサナ)」。胸から太ももにかけて、身体の前面を伸ばすことができます。お腹を刺激するため、内蔵の機能を高める効果もありま
東京都
LeTRONC
首のコリは、ヨガで緩和されるの?
読者の方々から届いたインストラクターへの質問のなかから、特に多かったものをご紹介。あなたの「?」を「!」に変えます。
LeTRONC
自然に囲まれてヨガ体験できる沖縄のラグジュアリーホテル3選
沖縄の開放的な海を眺めながら、ヨガを楽しみませんか? 今回は、開放的なヨガを楽しめる沖縄のラグジュアリーホテルをご紹介します。日常から一歩離れ、落ち着いた空間で心と体を研ぎ澄ませて
沖縄県
LeTRONC
自宅がヨガスクールに!?「ルトロンヨガスタジオ POWERED by ヨギー」はじまります!
自分のペースでヨガを楽しめる「ルトロンヨガスタジオ POWERED by ヨギー」が11月中旬にスタート!人気の「スタジオ・ヨギー」とコラボし、実際にスタジオでフルレッスンを受けて
LeTRONC