「祇園祭」 は京都の夏の大舞台!1000年続く京都の伝統
京都・祇園で毎年7月1日~7月31日までの1か月間行われる「祇園祭」が2018年も開催されています。見どころのひとつは「前祭」と「後祭」に行われる「山鉾(やまほこ)巡行」。毎年たく
京都府
LeTRONC
- 82
- 14
- 0
配信 2018.07.06 | 更新 2018.07.06
京都に夏が来た!「祇園祭」は1000年続く京都の伝統的なお祭りです。毎年7/1~7/31までの1か月間にわたって開催され、京都の夏の風物詩として親しまれています。祭のハイライトでもある山鉾巡行の圧倒的な迫力は、人生で一度は見たい美しさ。今年の夏は、日本三大祭りとしても有名な祇園祭を楽しみつつ、夏の京都を感じられる祇園を巡りませんか?
「祇園祭」 は京都の夏の大舞台!1000年続く京都の伝統
京都・祇園で毎年7月1日~7月31日までの1か月間行われる「祇園祭」が2018年も開催されています。見どころのひとつは「前祭」と「後祭」に行われる「山鉾(やまほこ)巡行」。毎年たく
京都府
LeTRONC
着物レンタルショップ「京都祇園屋」で夏の京都をはんなりお散歩
京都・祇園四条通りにある、京歩きを彩る着物体験が気軽に楽しめる着物レンタルショップ「京都祇園屋」。選ぶのに困ってしまうほど、さまざまなデザインが揃った浴衣や着物からお気に入りをみつ
京都府
LeTRONC
京都「ぎおん徳屋」の本わらびもちが絶品!丹念に練り上げた本物の味
「ぎおん徳屋」は京都の芸妓さんや舞妓さんが行き交う祇園南・花見小路に佇む甘味処。とろける口当たりの本わらび餅や本格抹茶スイーツを求めて、平日でも行列が絶えない人気店です。風情感じる
京都府
LeTRONC
夏限定の川床席も!京都・木屋町「タイ料理 沸沙羅館」
京都・木屋町にお店を構える「タイ料理 佛沙羅館(ブッサラカン)」では、まろやかな味わいが特徴のタイの宮廷料理を提供しています。タイから直輸入したスパイスが京野菜とともに調理され、京
京都府
LeTRONC
夏限定!京都「ぎおん楽楽」のあめちゃんみたいなかき氷
京都の風情を感じる花見小路にある「甘味処 ぎおん楽楽」。料理人が本気でつくる絶品和スイーツを味わうことができるお店です。元お茶屋さんのホームバーを活かした純和風の店内は“大人の甘味
京都府
LeTRONC
京都の老舗カフェ「リプトンティーハウス」で頂く季節限定スイーツ
京都・四条にお店を構える「Sir Thomas LIPTON(サー・トーマス・リプトン) 四条店」。日本でもなじみ深い「リプトン」が運営するこちらのお店では、夏にふさわしい限定メニ
京都府
LeTRONC
一度は味わいたい!京都「大極殿本舗六角店 栖園」の宝石スイーツ
京都・烏丸御池にある老舗和菓子屋さん「大極殿本舗六角店 栖園(だいこくでんほんぽ ろっかくてん せいえん)」では、まるで宝石のような見た目をした「琥珀流し」が“美しすぎる”と話題を
京都府
LeTRONC
京都・花見小路のフレンチレストラン「祇園Abbesses」
京都・祇園四条の花見小路にお店を構える「Abbesses(アベス)」。季節の素材をつかったフレンチ料理がいただけるフレンチレストランです。木と土壁をつかったぬくもりある店内は心が休
京都府
LeTRONC