ルトロン

おでかけ動画メディア

プレミアムフライデーに行きたい!おすすめエンタメスポット特集

配信 2018.09.27 | 更新 2018.09.27

プレミアムフライデーに行きたい!おすすめエンタメスポット特集

9月のプレミアムフライデーは、エンタメスポットでストレス発散してみてはいかがでしょうか。嫌なことも忘れることができるようなお笑い劇場や、都心の遊園地、さらには非日常を体験できるVR施設まで。思う存分楽しんだ頃には気持ちがスッキリしているかもしれません。

思いっきり笑いたい!「ルミネtheよしもと」

[ 店舗の名前 ]

「ルミネtheよしもと」の千鳥

「ルミネ新宿 LUMINE2」の7Fに入っているお笑い専門の劇場「ルミネtheよしもと」。「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」が運営しており、毎日お笑いライブが開催されています。笑いっぱなしの70分間を楽しんでみてはいかがですか。

駅直結!“よしもと”が手がけるお笑い専門の劇場

「新宿駅」南口より直結しているので、雨に濡れる心配もありません。若手からテレビで観たことのあるベテランまで、“よしもと”に所属する芸人さんたちのネタを楽しめます。

毎日日替わり!お笑いライブを楽しめる

「ルミネtheよしもと」では年中無休で毎日お笑いライブを開催しています。公演によって出演する芸人さんが異なるので、どんな芸人さんに出会えるのか楽しみにしていてくださいね。

プレミアムフライデー限定!割引やステッカーをゲットして

月末の金曜・プレミアムフライデーには、毎月お得な割引を行っています。また「特製ステッカー」のプレゼントも。お仕事が終わったら「ルミネtheよしもと」へ足を運んでくださいね。

店舗詳細を見る

ルミネtheよしもと

SHOP INFO

ルミネtheよしもと[ルミネザヨシモト]

東京都新宿区新宿3-38-2 「ルミネ新宿 LUMINE2」7F

大人も楽しい遊園地「東京ドームシティ アトラクションズ」

[ 店舗の名前 ]

「東京ドームシティ アトラクションズ」のワンダードロップ

後楽園にある「東京ドームシティ アトラクションズ」は、小さな子どもと一緒に乗れるアトラクションもあるのでファミリーにも大人気。小さな子どもから大人まで一緒に楽しめますよ。世界初のカラオケ付き観覧車はぜひ体験して。

都心よりアクセス良好!入園無料の遊園地

都心にあるにも関わらず入園無料の遊園地です。周りの施設と合わせて出たり入ったりできるのでとても便利。遊園地の雰囲気に浸りたいときにもおすすめです。

子どもも大人も一緒に遊べるアトラクションたち

全部で20種類以上あるアトラクションのなかには、0歳から一緒に乗れるものも。絶叫系が少なめなので、絶叫系が苦手な方も安心して遊べることでしょう。

周辺にはスパや商業施設も

「東京ドームシティ アトラクションズ」の周辺には、「スパ ラクーア」やショッピング・グルメを楽しめる商業施設もあります。一日中いても飽きることのないスポットです。

店舗詳細を見る

東京ドームシティ アトラクションズ

SHOP INFO

東京ドームシティ アトラクションズ[トウキョウドームシティアトラクションズ]

東京都文京区後楽1-3-61

03-3817-6001

「東京ジョイポリス」で世界初アトラクションを体験!

[ 店舗の名前 ]

「東京ジョイポリス」の「ZERO LATENCY VR」

お台場にある「東京ジョイポリス」では、世界初の6人同時にVRプレイができるアトラクション「ZERO LATENCY VR(ゼロ レイテンシー ヴィーアール)」が登場。スリル満載の世界へ没入しませんか。

コンセプトは“デジタルリアル”

「ZERO LATENCY VR」のコンセプトは、デジタルとリアルが融合した“デジタルリアル”。まるで現実世界のようなリアルな世界を体験できます。

VRアトラクションでスリル満点!リアルなホラー体験

「ZERO LATENCY VR」で現在体験できるのは、「ZOMBIE SURVIVAL(ゾンビ サバイバル)」。6人で力を合わせて迫りくるゾンビを倒しましょう。

最終入場は21:15!お仕事帰りでも間に合う

アトラクションは事前予約制ですが、最終入場は21:15なのでお仕事帰りでも間に合いますね。夜遅くまで楽しめるスポットに仲間と一緒に訪れてはいかがでしょうか。

店舗詳細を見る

東京ジョイポリス

SHOP INFO

東京ジョイポリス[トウキョウジョイポリス]

東京都港区台場1-6-1 DECKS Tokyo Beach 3F~5F

03-5500-1801(代表)

スカイダイビングで気分爽快!「FlyStation Japan」

[ 店舗の名前 ]

「FlyStation Japan」でスカイダイビング

埼玉県越谷にある「FlyStation Japan(フライステーション ジャパン)」は室内でスカイダイビングを体験できる施設。身体が浮き上がり、上がったり下がったり回ったり、終わった後はきっと笑顔がこぼれますよ。

日本初!インドア・スカイダイビング施設

「FlyStation Japan」は室内でスカイダイビングを体験できる珍しい施設です。天候に関係なく体験できるのがうれしいですね。

初心者でも安心のレクチャー付き

「FlyStation Japan」はスカイダイビングを経験したことのない初心者の方でも安心。インストラクターが丁寧に飛び方をレクチャーしてくれます。

まるでジェットコースター!

強風に浮きあげられるのはまるでジェットコースターのよう。最初は少しびっくりするかもしれませんが、慣れたらその爽快感に夢中になりますよ。

店舗詳細を見る

FlyStation Japan

SHOP INFO

FlyStation Japan[フライステーションジャパン]

埼玉県越谷市レイクタウン6-19-3

0120-102-035 (電話受付 9:00~22:00) 03-4530-6100(電話受付 9:00~22:00)

最新VRアトラクション「VR ZONE SHINJUKU」

[ 店舗の名前 ]

「VR ZONE SHINJUKU」でマリオカート体験

新宿にある「VR ZONE SHINJUKU(ブイアールゾーンシンジュク)」では、最新のVR技術を使ったアクティビティが集結。大人気のゲームの世界へ入れたり、ここでしかできない体験が待っています。

VRを楽しめるエンターテイメント施設

「VR ZONE SHINJUKU」には全部で17のアクティビティがあり、最新のVR技術を楽しめます。どのアクティビティを体験しようか迷ってしまいますね。

大人気ゲーム「マリオカート」の世界へ!

世界中で大人気の「マリオカート」を実際に体験できるアクティビティはぜひチェックしてみてください。憧れのゲームの世界へ飛び込みましょう。

絶叫と爆笑!非日常を楽しんで

思わず絶叫と爆笑してしまうVRアクティビティは、非日常を体験できるおすすめスポット。仲間や恋人との絆もきっと深まりますよ。

店舗詳細を見る

【閉店】VR ZONE SHINJUKU

SHOP INFO

【閉店】VR ZONE SHINJUKU[ブイアールゾーンシンジュク]

東京都新宿区歌舞伎町1-29-1

03-3200-8076

池袋の上空を疾走!「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」

[ 店舗の名前 ]

「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」の「TOKYO弾丸フライト」

池袋SKY CIRCUS(スカイ サーカス) サンシャイン60展望台」は、“遊べる展望台”として話題を集めているスポットです。VRを使ったコンテンツはぜひ一度体験してみてくださいね。

前代未聞!遊べる展望台

「東京を、空から面白く」がコンセプト。VRコンテンツのほか、7つのエリアに分かれて楽しい時間を過ごせる今までになかった“遊べる展望台”です。

五感で味わう!スリリング体験「TOKYO弾丸フライト」

おすすめは「TOKYO(トーキョー)弾丸フライト」。未来の東京を上空からたった2分で観光できるコンテンツ。まるでジェットコースターのように疾走するので、手に汗握る体験となるでしょう。

遊ぶ時間でモードが変わる「スウィングコースター」

ブランコで池袋の上空を疾走する「スウィングコースター」は、時間帯によってモードが変わります。雰囲気がガラリと変わるので、ぜひ両方のモードを体験してみてくださいね。

店舗詳細を見る

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台

SHOP INFO

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台[スカイサーカスサンシャインロクジュウテンボウダイ]

東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティサンシャイン60ビル 60F

03-3989-3457

関連する記事