大谷資料館 石の街に眠る巨大地下空間
2020.01.03 栃木県宇都宮市大谷町にある大谷資料館を訪れました。ここは大谷石の地下採掘場跡。約1000万本の石を切り出して作られたそうで、地下30m、広さは2万平方メートル
栃木県
kouyatakahashi
- 102
- 3
- 0
オオタニシリョウカン
栃木県宇都宮市大谷町909
【4月~11月】
9:00~17:00(最終入館16:30まで)
【12月~3月】
9:30~16:30(最終入館16:00まで)
年末年始
12月26日~1月1日は休館・臨時休館有り
大谷資料館 石の街に眠る巨大地下空間
2020.01.03 栃木県宇都宮市大谷町にある大谷資料館を訪れました。ここは大谷石の地下採掘場跡。約1000万本の石を切り出して作られたそうで、地下30m、広さは2万平方メートル
栃木県
kouyatakahashi
栃木県の 「未知なる空間?!」 - in 大谷資料館
凄い幻想的な時間を味わえます!スポット好きの人や、宇都宮餃子を食べに行くついで、観光などにオススメしたい場所。
栃木県
く る と ん 。
まるでRPGの世界! 宇都宮の地下にある巨大地下神殿「大谷資料館」
温泉等のレジャー施設や餃子等の食で人気の観光スポット宇都宮。実はその地下に秘密巨大空間があるのはご存知でしたか? 一歩足を踏み入れれば子供の頃に憧れた、秘密の地下ダンジョンに入り込
栃木県
LeTRONC