苔庭と新緑に癒される。苔の名所、奥嵯峨の【祇王寺】
苔の名所奥嵯峨の【祇王寺】に行ってきました。 嵐山駅から徒歩20分で、アクセスもしやすく苔好きにはたまりませんでした。 嵐山周辺には竹林の道や渡月橋、おしゃれなお店も沢山あるので
京都府
Kiriya Harada
- 13
- 8
- 0
ギオウジ
京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
電車でお越しの場合
(1) JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅より徒歩20分
(2) 京福電鉄 嵐山駅より徒歩20分
市バスでお越しの場合
(1) 四条河原町から
市営11番(山越中町行)乗車―(約50分)―嵯峨小学校前 下車 徒歩17分
(2) 四条大宮(阪急大宮駅)から
市営91番(大覚寺行)乗車―(約30分)―嵯峨釈迦堂前 下車 徒歩15分
(3) 阪急嵐山駅から
市営28番(大覚寺行)乗車―(約10分)―嵯峨釈迦堂前 下車 徒歩15分
午前9時~午後5時(受付終了午後4時30分)
なし
禁煙
あり
拝観料
大人300円・小人(小中高)100円
苔庭と新緑に癒される。苔の名所、奥嵯峨の【祇王寺】
苔の名所奥嵯峨の【祇王寺】に行ってきました。 嵐山駅から徒歩20分で、アクセスもしやすく苔好きにはたまりませんでした。 嵐山周辺には竹林の道や渡月橋、おしゃれなお店も沢山あるので
京都府
Kiriya Harada
古都をめぐる。京都・嵐山ポタリング
京都ならではの古き良き面影を残す街、嵐山。今嵐山では、ポタリングでの観光がブームとなっています。名所「竹林の小径」や、マイナスイオンたっぷりのお寺、そして京スイーツカフェを自転車で
京都府
PR / キリンビバレッジ株式会社
【京都紅葉スポット】四季折々の魅力が感じられる「嵐山コース」
嵐山の紅葉を堪能できるおすすめスポットを4選ご紹介します。渡月橋や天龍寺、祇王寺や厭離庵など、京都でも多くの観光客が訪れる紅葉の名所を、見頃の時期やライトアップの有無などの紅葉情報
京都府
LeTRONC